Act1 アーノルド・アンドレ製シガリロ

19世紀にドイツで設立され、20世紀半ばには「ハンデルスゴールド」の成功などでドイツ有数の葉巻メーカーとなった会社である。
別ページで紹介の「バスコ・ダ・ガマ」を始めとして、クラブマスター、モヒート、インデペンデンス等を手掛けている。
現在はスウェーデン・マッチと繋がりが強く、特にドイツ国内で人気の高いシガリロ・ドライシガーメーカー である。

下記のクラブマスター・ミニシリーズは、マッチョに迫る最も単価の安いクラスのシガリロである。


<クラブマスター・ミニ スマトラ>

20本 \650→\680
ドイツ
(1本当り\34)

クラブマスターの第一弾として、ミニスマトラとミニブラジルが1972年ドイツに登場。
この2つは未着香のミニシガリロ として長い間発売されていた。
近年、登場後35年以上経ってやっと日本に輸入 され、格安シガリロトップクラスへと躍り出た。

ClubmasterMiniSmatra

ナチュラルながら激安単価を誇る、国内では新登場のミニシガリロ。淡い色の綺麗なスマトララッパー を使用。
喫感も明らかに東南アジア系。喫煙時間は紙巻き以下である。

吸口部分を見るとよくわからないが、中心部分を指でつまむと異様にへこむ事から、巻きを緩くしてフィラーの量を極端に減らしている事が推測される。
点火後1〜2口吸っただけでかなりの長さの灰が出来、小さいくせに圧倒的な燃焼速度の速さである。

しかし、味の方はかなり良く 、東南アジア系のオーソドックスな味わいに穏やかな旨塩とコクが加わり、同様のオランダ系シガリロと比較してもかなり旨い 方だ。
もう少し吸っていたいのに、あっという間に無くなってしまうのが残念なところ。


<クラブマスター・ミニ ブラジル>

20本 \650→\680
ドイツ
(1本当り\34)

クラブマスター・ミニシリーズ。
外見から、明らかにブラジル産のマデュロラッパー を用いたナチュラルシガリロと解る。

ClubmasterMiniBrazil

ナチュラルながら激安価格を誇る 、国内では新登場のミニシガリロ。
確かに短く、細めながらも巻きが緩いため、すぐに過熱しやすい 。喫煙時間はなんと、普通サイズの紙巻きよりずっと短い。

ブラジルらしい濃いナチュラルなマデュロラッパが使われており、穴開け加工等は認められない。
味わいは、特有の醤油系が穏やかに感じられる旨塩 に、ブラジルらしいコクが目立ち、なかなか優れたシガリロといえる。

アルカポネ・ポケット等とは違った本格的な無香料ナチュラルシガリロが、この値段で手に入るのには驚きであり、紙巻き感覚の外出時喫煙 にはもってこいかもしれない。
しかし、余りの喫煙時間の短さ には閉口させられる。確かに単価は安くてなかなか旨いのだが、これを持って「コストパフォーマンス良好」とするには一寸疑問である。


<クラブマスター・ミニ ブルー>

20本 \650→\680
ドイツ
(1本当り\34)

クラブマスター・ミニシリーズに、スマトラベースのブルーが登場。

ClubmasterMiniBlueCAN

先行投入された他のナチュラルなクラブマスターミニ2種と同一の価格・形状ながら、明らかに葉詰めはこのブルーの方が良く 、短めながらそれなりの喫煙時間が掛かる。

しかも、安いながらかなりコクに恵まれ 、強めのオランダ風なオーソドックス・ミニシガリロの中では、指折りの良さ が有るといえる。
非ハバナではあるが、正に驚異のコストパフォーマンス の良さである。


<BACK>

<to PageTOP>

<to HOME>



<クラブマスター・フェロー ブラックチェリーシガリロ>

20本 \1,070→\1,170
ドイツ
(1本当り\58.5)

アーノルド・アンドレ製で、ドイツ国内で大人気のクラブマスター・フェロー シリーズ。
高品質なスマトララッパーを用いている。
これは、近年人気のブラックチェリー風味のシガリロ。

ClubMasterFellowBlackC-BOX

ブラックチェリーの香料 が目立つ、やや甘みのある人工的味付けの、オーソドックスなシガリロ。

香りは甘いが、喫感がバニラ物の様に甘過ぎたりしない ところが、このシガリロの良さだろう。
穏やかな味付けで気軽に吸えるシガリロである。


<BACK>

<to PageTOP>

<to HOME>



<ハンデルスゴールド シガリロ・クラシック>

10本 \400→\420
ドイツ
(1本当り\42)

ハンデルスゴールド・ブランドの、缶入り短めのナチュラルミニシガリロ。
高品質ナチュラルスマトララッパー。フィラーはスマトラ・ハバナ・ブラジル。

HandelsGoldClassicCAN

胡椒風味のスパイシーさと旨塩系の味わい であり、結構コクが有る。
味わいは、オランダ系とはやや異なる感覚で、アクっぽい木質 。
このアクっぽさが、ニカラグア産の葉巻等とはちょっと質が違い、不味くは無いのだが旨くも無いという微妙なところ。
明確な欠点は無い が、印象に残る様な素晴しさにも欠ける といったところか。

しかしながらコクは結構深く 、なおかつ本格ナチュラルシガリロとしてはトップクラスとなるコストパフォーマンスの良さ は、特筆すべきだろう。


<ハンデルスゴールド・100K>

10本 \850→\880
ドイツ
(1本当り\88)

世界の各産葉を使用し、香料を控えめにしたマイルドな吸い心地の本格的リトルシガー。
(・・という宣伝文句だが果たして・・
シガリロではなくプリトスサイズとしたい大きさ。四角いシェイプで結構太め。

HandelsGold100K

大きさの割には燃えが早く、10-15分程。
一見して驚かされる特徴あるラッパーで、まるで外観だけ葉巻に似せた樹脂製の紙の様。ビニールに包まれた様で外見からして不味そう。

点火直後はかなり良い芳香があり、加湿して味わうと割と強さがあって、クールスモーキングを心掛けている限りは穏やかな味わいと後半のコクを感じられる。

しかし、加湿が足りなかったり、ちょっとでも吸い急いだりすると酷い事になる。本当にビニールでも燃やしているかの様な不快な匂いが漂ってくるのだ。
恐らく、ラッパー燃焼の煙が目立ってしまうと、こうなるのだろう。

フィラーは結構いい葉を使っている様なので、もったいない事である。



<BACK>

<to PageTOP>

<to HOME>

Copyright © 2006-2014 どっとえんど All Rights Reserved.