Act3 ホンデュラス製 ドントーマス

ホンデュラスのダンリに拠点があり、かつてホンデュラスとニカラグア産葉の使用で立ち上げたブランドであった。
しかし、1990年代の米国葉巻ブームによって葉不足に陥り、品質に目をつむり世界各地産をブレンドして量を確保する、という道を取ってしまった過去がある。
近年、ホンデュラスシガー界の立役者とされているエステロ・パドロン の指導で創業時の高品質を取り戻すべく リニューアルし、ホンデュラス産プレミアムシガーの復権を目指している 様だ。

因みにこのエステロ・パドロンとは、あの著名なパドロン・シガーの一族でありながらファミリーカンパニーを脱退し、ホンデュラスにて米国向け葉巻(所謂ハバノスまがい物ブランド)の多くを手掛けたという人物である。


<ドントーマス クラシコ・ロブスト>

\700→\750
ホンデュラス
(1.98×14.0 cm)

ラッパーとバインダはホンデュラス産、フィラーはホンデュラスとニカラグア産ブレンド。
通常色のラッパー。如何にも美味しそうなツヤのある外見で期待をそそられる。
しかしよく見ると、ラッパー全体にワックスらしき物が塗られている様だ。

DonTomasClasico_RING

60-70分。キャラクターは中〜強。点火後の芳香は甘い。立上がりはホンデュラスらしいクリーミーな甘いナッツの旨味 である。

序盤はスパイシーな木質で、甘味は有るが次第に弱くなっていく。
前半は甘味が無くなり、スパイシーで渋くてクリーミー。時々金属感も現れ、急速に味わいが無くなって無機質感が増し、不安に駆られる
中盤はタバコ感のみのコクやスパイシーさは強まるが、甘味の全く無い木質系で強い金属感 を伴い、とっても不味い。
後半は強いスパイシーとコク。金属感と無機質感は益々強まり、苦みと強い渋みも出てきて、マズさ全開 である。

結局、愉しめるのは点火後の10分余りだけ で、その後は延々と酷く救いようの無い状態が続く。
これほど酷いのは実に久しぶりで、筆者の口が拒絶するナチュラルシガー五指に入る、と言いたいところだが、個体差も大きい様だ。
場合によっては、金属感や渋みは抑え気味で、甘味秘めたコクのあるスパイシーな革様木質の、ベテラン向きの旨さが味わえる「当たり」も あった。

何れにしろ、当たりの割合がもう少し高いか、全体のレベルを上げない事には厳しいだろう。


<ドントーマス マデュロ・ロスチルド>

\650→(同)
ホンデュラス
(1.98×11.4 cm)

コネチカットブロードリーフラッパに、ホンデュラスとニカラグア産のブレンドフィラー。
黒褐色の艶々した、ワックス付の割れやすいラッパー。

DonTomasMaduro_RING

50-60分。キャラクターは中〜やや強。点火後の芳香は甘く強め。
立上がりから豊かな白煙で、マカダミアナッツ様の旨味。アーシーでアクの強い木質の場合も。

序盤から辛味が強く、スパイシーで甘味も有るアクの強い木質。ハードな喫感
前半は穏やかなコクとスパイシーさが有り、塩味が強い旨塩。次第に塩味が増して塩辛くなり、タバカレラやマカヌードの様な特徴有る匂い が加わる。
中盤はクリーミーでやや甘く、辛味強い革様の木質系。ハードで荒々しい喫感で、タバカレラ様の匂いも続く。
後半はやや強程度のキャラクターとなり、スパイシーで辛い革様 の味わいとなり、強い渋みとアク が加わる。甘味もありハードな喫感の旨さ がある。場合によっては、強烈な辛味だけで旨味と無縁の場合も。

全体としてコク深さや艶やかさは無いが、強い塩辛さとスパイシーさ と或る程度の甘味があり、「ハードな喫感」を愉しめる 。
しかし個体差も大きく、場合によっては序盤以降急速に味わいを失い、ひたすら塩辛い金属感だけが目立つ「外れ」も目立つ



<BACK>

<to PageTOP>

<to HOME>

Copyright © 2006-2014 どっとえんど All Rights Reserved.