インド生まれのラケシュ・ロッキー・パテル氏は、元々ハリウッドで俳優の弁護士をしていた。
そこで葉巻に興味を持ち、1990年代半ばの米国葉巻ブーム時に「インディアン・タバコ」を立ち上げてひとまず成功を収める。
2002年には名称変更して「ロッキー・パテル・プレミアムシガー社」となり、その後数年で「ロッキーパテル」ブランドの葉巻が高評価を連発する様になった。
現在、ロッキー・パテル・プレミアムシガー社は米国・フロリダに本拠地を置き、ホンデュラスとニカラグアの工場で葉巻を生産している。
<ロッキーパテル デケイド・ロンズデール> ![]() |
|
---|---|
→\1,270 |
44リングゲージ。スマトララッパー、ホンデュラス産バインダー、ニカラグア産フィラー。 |
![]() |
70分。キャラクターは中弱〜やや強。吸込み良好。点火後は甘い芳香。
序盤は甘み弱まり、スパイシーでアーシーでアクが有る革様木質で、辛みも強い。
全体的に、前半から渋みがかったハードな味わい が目立つ。 |
<ロッキーパテル ハムレット・タバケロ・トロ> ![]() |
|
---|---|
→\1,530 |
52リングゲージ。元ハバノスのトルセドール・ハムレットパラデスが造り上げた。 |
![]() |
80-90分。キャラクターは中弱〜強。吸込み良好で点火後芳香は甘い。
序盤は強いスパイシーな喫感と、ハッキリした甘みのある揮発系木質〜カツブシ様の旨味。
全体として甘みが目立ち、艶やかなコクや終盤のハードさ も味わえる。 |
<ロッキーパテル ヴィンテージ1999・トロ> ![]() |
|
---|---|
→\1,370 |
52リングゲージ。美しい薄色コネチカットラッパーの太径長大なシガー。 |
![]() |
75-85分。キャラクターは中〜やや強。吸い込みよく、点火後はややスパイシーな芳香。
序盤は喫感とスパイシーさが強い塩カツブシ系。穏やかな甘みがベースにある。 全体的に穏やかなイメージ に振った、バランスの良い優れたシガー :といったところである。 |
<ロッキーパテル 15周年記念・コロナゴルダ> ![]() |
|
---|---|
→\1,310 |
46リングゲージ。フィラー&バインダーはニカラグア、ラッパーはエクアドル産ハバナ。 |
![]() |
70分。キャラクターは中〜強。点火後は柔らかく甘い芳香。
序盤はスパイシーで甘くコク有る革木質。上質で味わい豊か。 全体として味わいの変化が比較的少なく、長時間安定して甘さや艶やかな深いコクを 味わえる、優れたニカラグア産マデュロシガーである。 |
<ロッキーパテル ロイヤル・ロブスト> | |
---|---|
→\1,370 |
スクエアな断面のマデュロラッパー。52リングゲージ。エクアドル産スマトララッパ、ニカラグア産フィラー。 |
![]() |
60分。キャラクターは中強〜やや強。吸込み良好。
序盤は中強。
全体として、見かけと違ってそれほどハードさは無く、ハッキリしたカツブシ系の旨味に溢れた吸い易いシガー である。 |
<ロッキーパテル 20周年記念ランセロ> | |
---|---|
\1,200→? |
38リングゲージ。焦茶の美しいラッパーで、外観はランセロと同様な形状。吸込みは概して良好な事も驚きである。 |
![]() |
100分前後。キャラクターは中強〜やや強。
序盤は中強。スパイシーアーシー木質、やや甘みも有る旨さ。次第に強い喫感とコクと辛さが出てくる。
全体的に、艶やかなコク深さが長く続く素晴らしいシガー であった。 |
<to HOME>
Copyright © 2006-2019 どっとえんど All Rights Reserved.