<オリファント クナキエ> | |
---|---|
10本 \2,050→(同) |
最高級オランダシガーブランド。木箱入り。トルペド型でマイルド。 |
![]() |
15-25分。大きさの割に煙量多め。マイルドながら上品な味わい。いい意味でのオランダ系。
乾燥には非常に敏感で、半日でも木箱から出して乾燥環境に置くと、味わいは極端に落ちる。木箱入りと云うのには、それなりの理由が有るのだ。 サイズを考えると、コストパフォーマンスは悪い。 |
<オリファント コロナ> | |
---|---|
10本 \2,900→(同) |
最高級オランダシガーブランド。木箱入り。 |
![]() |
45分。キャラクターは中〜やや強。コロナといっても、プレミアムのコロナサイズよりは小さい。
ハバナとは全く異質の魅力が有る。
また、コク味もかなり強く、たばこ感は十分。 |
<オリファント アイボリーゴールド> | |
---|---|
10本 \6,000→× |
最高級オランダシガーブランド。サイズはプレミアムのコロナグランデに迫る。 |
![]() |
60分。キャラクターは強。オリファントの最高峰。吸口を切る必要があり、最早プレミアムに含めたい外見。
かなりのフルストロングで、コク味やタバコ感タップリ満点。吸い込み良く豊かな白煙。 もうちょっと安ければ是非とも常喫したいイチオシ品 なのだが、いくらなんでもガンタナメラ・コンパイよりずっと高いのは・・・。 因みに、付属のギロチン式シガーカッターは一見安物に見える。普通、数千円もするシガーカッターでもちょっと使うとすぐに切れ味が鈍くなってしまう物が多いが、このカッターはなかなか切れ味が落ちず、見かけとは違って優れ物である。それもその筈、カッターを良く調べてみると、「Solingen/Germany」の文字が・・・。これなら多少の高値も納得出来るかも。 |
<オリファント ボレーチェ> | |
---|---|
8本 \3,400→× |
最高級オランダシガーブランド。木箱入。ショートフィラーながら手巻 なので、プレミアムに近い。 |
![]() |
30-40分。キャラクターは中〜やや強。短くずんぐりしていて、吸口は切られている。
径が最も太い序盤は、大量の白煙とともに芳香が漂い、始めからはっきりしたオリファントらしい何とも云えない旨みが有る。
ハバナとは違った、いかにもオリファントらしい良さが味わえる。 |
<to HOME>
Copyright © 2006-2014 どっとえんど All Rights Reserved.