メキシコのタバカレラ・A.トゥレント製。
"TE AMO"はスペイン語の"I love you"である。
メキシコ葉巻の代名詞でも有り、米国では古くから非常に良く売れていた、入手し易い安価な葉巻であった。
現在では、年間700万本以上が米国に輸入されている、アルタディスUSA販売の人気葉巻である。
<ティ・アモ クリスタル・グランレゼルバ> | |
---|---|
\800→\830 |
メキシコのサン・アンドレス・バレー産葉。苦みがアクセントとなり、コクと旨味がある。 |
![]() |
80-90分。キャラクターは中強。コロナ程度の太さに、ダリアくらいのかなりの長さを持つ。やや薄めの色合いのラッパー。
点火後から芳香が有り、立ち上がりの良い味わいが有る。前半は中程度の強さのなかに、旨塩系の旨味が味わえる。 この苦み加減が結構絶妙で、エグ味や嫌みを感じる程はアクっぽく無く、あくまでアクセントとなる程度で有る。同時に強めの旨味が出て来るので、一種独特のハーモニー を感じるのが良い所だろう。 |
<ティ・アモ ミレナリア・ハバナ2000> | |
---|---|
\1,100→× |
メキシコ産ハバナ2000ラッパー使用。4本入りの青い木箱に格納され、繊細な味わい。 |
![]() |
70分。キャラクターは中強〜やや強。大きめのトルペドで、外観は黒褐色のマデュロラッパー。 白煙の煙量が非常に豊かで、揮発性の芳香が強いが、質的に「良い匂い」という程では無い。
序盤から立ち上がり良く味わいが有るが、強めのアクっぽさのなかに濃いコクが目立つ感じで、旨味の方はそれ程でもない。 ある程度の旨味は有るが、上記のクリスタル・グランレゼルバに比べると、全体的なバランス・旨味の質が落ちている感じがする。 |
<ティ・アモ プラチナム> | |
---|---|
\450→(同) |
アルミ蒸着ヒュミディパック入り。保管の心配が不要で吸口カット済みの、便利なプレミアム。 |
![]() |
45分。キャラクターは中。リングゲージにして35〜36程度の細さとマレバ程の長さを持ち、やや先端が細くなったトルペド型。点火後の芳香はかなり良く、立ち上がり良い旨味が味わえる。 割と早い段階から、やや強さとコク、スパイシーさの中に、旨さをある程度感じられる。苦みは微かで、殆ど感じない。 後半になると、ある程度の強さと、辛味を伴った旨味が出て来る。甘味や木質系の味わいは無いがなかなか後味が良く、手軽に味わえる良さと相まって好印象をもたらされた。 |
他の「ティ・アモ」はこちら
ティ・アモ プリトス
<to HOME>
Copyright © 2006-2014 どっとえんど All Rights Reserved.