「ロメオとジュリエット」(スペイン読みでロメオ・イ・フリエタ)をブランド名の由来とする、歴史有る人気ブランド。
「三大ブランド」の一つで、特にスペインで厚遇される。
非常に多くのラインアップ を揃え、キャラクターは中〜強 で、フルーティな酸味がかった甘みを 特徴とする。
ブランドの中では、特にチャーチルの名声が 別格とも云えるほど飛び抜けて高いが・・・
<ロメオYジュリエタ ペティコロナス> | |
---|---|
\→\1,400 |
RyJでは多くのマレバサイズが存在するが、これこそがオーソドックスなオリジナル? |
![]() |
45-55分。キャラクターは中前後。吸込みもまあまあで、点火後は甘いナッツ様の芳香がする。
序盤は中弱程度。ややスパイシー。酸味有る甘みと木質感 が目立ち、次第にアーシーなスパイシーさが目立つ。 熟成の成果も有り、ハバナとしては比較的安価ながらなかなか楽しめるシガー であった。 |
<ロメオYジュリエタ ロメオNo.2> | |
---|---|
\1,300→\1,400 |
ロングフィラー手巻き。金属チューブ入り。 |
![]() |
70-90分。キャラクター中〜強。
始めからコクと芳香、それにかなりスパイシーな辛さがある。序盤過ぎから突然良い味わいが現れ、それが急速に強くなっていく。 流石三大ブランドの一つと思わせる素晴らしいプレミアム。因みに灰の色は真っ黒である。吸い終わった後も残り香に「コクと甘味の有る芳香」が立ちこめ、うっとりさせられる。 |
<ロメオYジュリエタ ミル・フルール> | |
---|---|
\1,100→\1,200 |
フランス語で「千の花」を意味する。多少荒っぽいが手巻のデイリーシガー。 |
![]() |
50分。キャラクターは中〜やや強。やや荒っぽさが残る 外観だが、吸込良好で白煙豊か。
序盤は、コクのある甘いカラメル様の木質系。 それほどボディに厚みが感じられない のは残念だが、意外と強さもあり、ロメオらしい味わいが愉しめるコストパフォーマンスに優れた シガー。灰の色がかなり黒い。 |
<ロメオYジュリエタ セドロスDXNo.3> | |
---|---|
\1,600→(同) |
杉の薄板にくるまれた 、特徴的なRyJのセドロスDXシリーズ。 |
![]() |
60分。キャラクターは中。ラッパーの色は標準的。
立ち上がりから序盤にかけては、芳香・吸い味とも甘酸っぱい典型的なロメオの味わい。
マレバクラスとしては突出した価格だが、明らかにミル・フルールとは違いが感じられる出来の良さ が有る。 |
<ロメオYジュリエタ ペティプリンセス> | |
---|---|
\1,100→? |
ミドルゲージで最も小振りなクラスであるペルラーサイズ。 |
![]() |
40-50分。キャラクターは中強〜やや強。吸込み固めな物が多い様だ。
序盤から強いスパイシーさと甘酸っぱく強い喫感の木質系 の味わい。
終盤にかけて甘みは次第に強まり、スパイシーチョコレート、若しくはスパイシーカラメル のニュアンスを感じる。 |
<ロメオYジュリエタ コロニタス・エンセドロ> | |
---|---|
→\960 |
40リングゲージ、5+1/8インチ。通常色ラッパー。 |
![]() |
50-60分。キャラクターは中前後。点火後芳香は素晴らしい。
序盤は中弱。スパイシーでややアクと甘み有るカツブシ様木質。
全体として、中程度の強さ のハバナだがそこそこ楽しめる 感じ。 |
他のロメオYジュリエタはこちら
ロメオYジュリエタ標準クラス
ロメオYジュリエタ本格クラス
<to HOME>
Copyright © 2006-2017 どっとえんど All Rights Reserved.