ハバノで最も強烈さと個性を誇る、初心者お断りブランド。 赤みがかった暗めの色のラッパーで、英国で絶大な人気が有る。
ブランド名は、南米諸国の対スペイン独立戦争の英雄シモン・ボリバルに由来する。
よってスペインではボリバーは殆ど輸入されないとも云われていたが、ブランドの名声が確立した現在ではそんな事は無い様だ。
<ボリバー コロナスジュニア> | |
---|---|
\1,200→\1,300 |
ミヌートサイズのコロナスジュニアはラモン・スモールクラブコロナスの対抗馬的存在。 |
![]() |
50-60分。初めからかなりコクと旨味と芳香がある。スパイシーさが強い。時々酸味が強くなり、ほのかな甘味もある。アーシーさがある。 筆者が試したものはロット外れらしく、どうも作りが悪くて吸込みが固すぎる場合が多かった。 |
<ボリバー ペティコロナス> | |
---|---|
\1,300→\1,400 |
ボリバーでは最も吸い易い部類で、リッチでスパイシーでチョコレートを想わせる風味。 |
![]() |
キャラクターはやや強〜強。作りが良く、吸込み良好で煙量なかなか。点火直後の芳香が豊か。始めの一口から強いコクとスパイシーな強い辛さがガツンと来る。
引き続いて序盤は強さとスパイシーな強い辛さに支配されるが、コクと芳香も強い。 その旨みの強さ故にかなり口当たりは良いが、初心者はくれぐれもノックアウトされない様に注意。 |
<ボリバー ショートボリバーEditionRegional> | |
---|---|
\2,000→? |
52リングゲージの2008年度アジア太平洋地域限定版。発売当初かなり好評であった。 |
![]() |
45-55分。キャラクターは中強〜かなり強。点火後は甘く上品な芳香がある。
序盤からキャラクターは中強〜やや強。パンチ有るコクと喫感で スパイシーさが強く、カツブシ系木質又は革様の旨味。甘さの強弱は個体差が激しい。 現在でも後半を中心とした素晴しさがあるが、やはり5〜6年程度は熟成させて味わいたい 所である。 |
他のボリバーはこちら
ボリバー本格クラス
<to HOME>
Copyright © 2006-2014 どっとえんど All Rights Reserved.