ハバノで最も強烈さと個性を誇る、初心者お断りブランド。 赤みがかった暗めの色のラッパーで、英国で絶大な人気が有る。
ブランド名は、南米諸国の対スペイン独立戦争の英雄シモン・ボリバルに由来する。
よってスペインではボリバーは殆ど輸入されないとも云われていたが、ブランドの名声が確立した現在ではそんな事は無い様だ。
<ボリバー コロナスエクストラ> | |
---|---|
\1,800→× |
コロナより一回り大きなサイズ。ボリバーらしいフルボディー で強烈な旨さ。 |
![]() |
70分。キャラクターは強〜超強。吸い込み良く、点火直後からスパイシーなハバナらしい強さが有る。豊かな白煙とアーシーさの有る芳香。
これぞボリバーという強力さとタバコ感たっぷりなコクとハバナらしい旨みを前半からタップリと味わう事ができる。 ハバナの、そしてボリバーらしさを満喫出来る 素晴らしい葉巻。 |
<ボリバー ロイヤルコロナス> | |
---|---|
\1,800→\1,900 |
ボリバーのロブスト版と云うと、超強烈かと思いきや、さにあらず。 |
![]() |
70分。キャラクターは強。吸込み非常に良し。
点火直後のひと吸いからかなり強烈。ホヨードモントレー・エピキュアNo.2よりやや強い。序盤を過ぎると強烈さの中に甘さとピーナッツバター系の滑らかで強烈な旨みが現れ、また非常に強く心地よい芳香が感じられる。 滑らかさは確かに有るので、他のボリバーよりは吸い易い かもしれないが、初心者に薦められるとはちょっと云い過ぎでは・・・ |
<ボリバー ベリコソス・フィノス> | |
---|---|
\2,000→\2,100 |
<これは化粧箱入り。キャビネット入りは2014/4値上げ後で\2,400する。> |
![]() |
80-90分。キャラクターは強〜超強。吸込み非常に良好で白煙非常に豊か。
点火直後から素晴らしい芳香が漂い、強い味わいが有る。序盤を過ぎると、早くもすこぶる強烈なスパイシーが押し寄せ、そこに素晴らしいチョコレート様の甘味を感じさせるコク深い強烈な旨みを堪能する事ができる。 香り高く、味わい深く、スパイシーなチョコレートを想わせる豊潤な風味のベリコソ。トルペドでイチオシの素晴らしい超一級品。 |
<ボリバー イメンサス> | |
---|---|
\2,200→× |
国内では今や余り見かけなくなった、ボリバーのダリアサイズ。 |
![]() |
110-120分。キャラクターは強。有名なパルタガス898バーニッシュと同一サイズだが、パルタガスの方がやや強烈か?
序盤暫くすると、強いスパイシーさとと共に強いコクが現れる。 長さもあって、長時間堪能する事が出来る素晴らしいハバノ。 |
<ボリバー コロナスジガンテス> | |
---|---|
\2,600→\2,700 |
かのボリバーのチャーチル。ボリバーらしい黄色みがかったラッパーの、巨大なシガー。 |
![]() |
85-110分。キャラクターは中〜強。立ち上がりは、甘みのハッキリしたコク有る木質系の旨味に青草の風味が感じられる。
序盤から前半は中から中強程度のキャラクターで、マイルドで上品な強いカツオブシ様 の乾いた木質系の旨味で、スパイシーさも有る。 以上の様に、吸込み良好の物に当たればボリバーらしい強烈な素晴らしい風味 を感じられる。しかし、チャーチルというサイズの伝統的スタイルの為か、巻きが固めの物が 比較的目立つ様だ。これに当たると、カツオブシ様の乾いた木質系の、ボリバーらしからぬマイルドなシガーへと化けてしまう 事が有る。 |
<ボリバー ゴールドメダル> | |
---|---|
\2,600→\2,700 |
一度製造中止となったが、2007年カーサ・デル・ハバノ向けで復活したボリバーの高級ロンズデール 。 |
![]() |
90-120分。キャラクターは中〜超強で、物によるばらつきが大きい。
序盤は中〜中強程度。木質系の旨味が中心で、甘いナッツやスパイシーさ、上質感などが現れる。 全体として激しいバラツキと荒っぽさ で、発売後一年余りではまだまだ熟成不足か。 |
<ボリバー レヘンダリオスEditionRegional> | |
---|---|
スイス限定発売 |
2008年スイス市場限定発売のER品。50リングゲージ。6+1/8インチ。 |
![]() |
75〜90分。キャラクターは中〜強。
序盤は甘いナッツ系から、次第に甘み控えめな革様ニュアンスの木質系へと変化し、スパイシーさが加わる。 全体として、始終甘みが目立つ強力なシガー で、製造後一年半にしてはなかなか素晴しい旨味である。 |
<ボリバー ペティベリコソスEdicionLimitada2009> | |
---|---|
\2,500→? |
52リングゲージ。125ミリ。 |
![]() |
45-55分。キャラクターは中〜強。
序盤は弱い甘みがあり、艶やかでスパイシーな渋い革のニュアンス。
全体として、発売当初はがっかりさせられる場合が多かったシガーであった。 |
他のボリバーはこちら
ボリバー標準クラス
<to HOME>
Copyright © 2006-2014 どっとえんど All Rights Reserved.