今はSTシガーグループホールディング傘下となったオランダのヘンリーウィンターマンズ社のブランド。
この社名を冠したブランドは、会社創立100周年を期した物なのか、近年リニューアル して名称に「ファウンダーズブレンド」 (創始者のブレンド)という一言が冠される様になった。パッケージの外観は同様の赤い物なので一寸見には気付きにくいが、デザインも変更されている。
内容の方は、以前の物は一種類しか味わった事がないのでよく解らないが、少なくともリニューアル後の物はビックリする程の良い出来 である。
<ヘンリーウィンターマンズ コロナデラックス> | |
---|---|
2本 \900→\940 |
これは、「ファウンダーズブレンド」が冠されるリニューアル以前 のもの。 |
![]() |
一応プレミアムっぽく金属チューブに入っているが、チューブの蓋に何故か通気口が有る。
喫煙時間は60分程。吸い込み非常に楽。 全体として、所謂「オランダ物」の域を出ない、オーソドックスなドライシガー。 |
<ヘンリーウィンターマンズ ファウンダーズブレンド・ハーフコロナ> | |
---|---|
5本 \750→\780 |
最新資料ではジャワ・コロンビア・ブラジル・ドミニカのブレンドにブラジルラッパーの組合せと |
![]() |
シガリロ版のロイヤレスと同様、個別アルミホイル包装で完全保護されたドライシガー。プリトスサイズより大きく、喫煙時間は30分程。 点火直後からプレミアムに匹敵する芳香が漂い、立ち上がりの良い味わいを見せる。中盤以降になるとシガリロ版で見られる様な甘味を秘めた深いコクが現れ、そこに強烈さとスパイシー感が加わって、フルボディの素晴らしい味わいのハーモニーを感じさせてくれる。
ハバナ葉100%物に対抗するに余り有る素晴らしさ ながら、価格は同クラスのオランダ物と同じくらい。正に驚異のコストパフォーマンス である。 |
他のヘンリーウィンターマンズ・ファウンダーズブレンドはこちら
「ヘンリーウィンターマンズ・ファウンダーズブレンド」シガリロ版
<to HOME>
Copyright © 2006-2014 どっとえんど All Rights Reserved.